場所
岐阜県西部、東海環状道(C3)の大野神戸ICを降りて北東方面に進み国道157号を北上
しばらく行くと左手にあります。本巣市街地から山に向かっていく感じです
関係ないですが国道157号を北上中にモレラ岐阜をいう商業施設がありますが
ここはかなり大きい商業施設でのんびり買い物できるのでお勧めです
施設
駐車場を歩いていると山門ギャラリーと織部展示館の案内がありました
両方無料ということでみてみようか
道の駅の入り口から見えたでかい門です。かなりしっかりした山門ですね
山門とはお寺の正門のことを指すようで木造の物が多いようですが
この山門はガッチリした石垣の上に漆喰で塗られた造りになってます
お寺というよりお城の門っていう感じがしますね
もしかしたら2Fに上がって見たら何か情報があるかもしれませんね
しかし
・・・コロナの影響で入れないようです。残念ですがしょうがない!
山門だけみてもう一つの案内があった織部展示館にいってみましょう
・・・お気づきですかね?
そう織部展示館も休館しておりました。残念。コロナの影響どこでもありって感じですね
じゃぁお店のほうへ行ってみましょう
うまく写真が撮れず!かなり大きい道の駅ですね。平日でも地元の人達で賑わってます
まずは周辺情報ですかね
サイクリングする人向けの案内です。ぱっと見でかなりの距離があるなってわかります
ちょっとサイクリングしようよってレベルではないですかね~
それぞれに見所がいっぱいで楽しそうではあるけど一人では嫌ですね。。。
他にも本巣地区の観光案内がありました。
どうやらここの道の駅の名前の由来の人物っぽいですね
古田織部さん!千利休のお弟子さんで千利休の茶湯を基礎に、茶事や陶芸に自由・奔放の独自の世界を開いた「織部流茶道」の創始者で
他にも織田信長・豊臣秀吉・徳川家康にも仕えたことがある茶人でもあり武将でもある
凄い人物です。
もっと北の方ですが淡墨桜が有名なので淡墨桜を見に行く人も寄るのでしょう
お土産も買っちゃいますよね!
岐阜農林高校の販売コーナーもあってみんなで支えあって活動してるのが素晴らしいですね
ここの道の駅は活気があって素敵です
もっと色々写真も撮って載せたいとこですが人も多いのでなかなかそうもいかず
残念ではありましたがここはなんでこんなに人気なんでしょうか
道の駅まわってく間にそこらへんもしっかりリサーチできればいいなぁと思いました
まとめ
本巣市中心部より北に位置し人が多いのが不思議でしたが
駐車場が広く農産物も多く取り扱ってて普段から買い物に来ている人も多いのかなと思いました
観光客も地元の人も寄るところは強みですね
こういう道の駅が増えれば地方も盛り上がるような気がします
コメント